仕事ができない社畜が仕事ができるようになるための方法を模索する日常

仕事ができないぼくだから、仕事ができるようになるためにいろいろ考えているので、それをつらつらと。目指せ脱社畜。

思い通りに行かなくても落ち込むのはナンセンス!≪トーマス・エジソンの名言≫

成功できる人っていうのは、

「思い通りに行かない事が起きるのはあたりまえ」

という前提を持って挑戦している。

≪発明家・起業家/トーマス・エジソン≫

 

思い通りに行ってほしい!なんてよく思うことですし、思い通りに行ったときの「ドヤ!」感は快感ですよね。

 

だけど、逆を言えば、思い通りに行かなかったときは、落ち込んでしまい、下手したら立ち直れないことがあります。

 

それは、自分のことを過信してしまうために、生じてしまうことですね。

どんな人でも

 

自分の思い通りに進むわけがない。

 

当たり前のことですが、これを意識できているとできていないとだと、思い通りに行かなかったときの立ち向かい方が変わってきます。

 

 

なにがあっても不思議ではないという想定

思い通りにいかないのが当たり前であるならば、何があっても不思議ではありません。

これをしっかり想定ができていれば、思い通りにいかなかったとき、つまり、失敗と感じたとき、落ち込まず、自分自身を立ちなおすことが容易になります。

 

あくまで、なにがあっても不思議じゃないという想定でいきましょう。

常に最悪を想定するという考え方もあると思います。

最悪を考えておきさえすれば、どんなことが起きたとしても、何が起きたとしてもそれよりはましなので、落ち込んだり、悲観的にならないという考え方ですね。

 

たしかに、最悪を想定できれば、想定の範囲内に収まりうまく行きそうな気がします。

しかし、

 

 

最悪を想定するのはやめましょう。

 

 

なぜなら、自分がいくら最悪を想定したとしても現実はその最悪を上回る可能性があるからです。

 

自分の考えが全てを網羅できるのであればいいのですが、もし自分が想定した最悪を現実が上回ったとき、その落ち込みは半端ないものになるでしょう。

 

だからこそ、何が起きても不思議じゃないというスタンスは自分の想像外のことが起きたとしても動揺を減らし、少しでも冷静な対応をとるために役立つはずです。

 

 

必要なのは対応力

 

常に成功するイメージを持つのは、ポジティブに過ごすために必要不可欠でありますし、結果を予測し、行動することも重要です。

 

でも、前述した通り、現実は何が起きても不思議ではないので、結果としてイメージや予測とは異なることが往々にして起こってしまいます。

 

つまり、この点で言えば、成功するために必要なのは、想像力ではなく、何が起きた場合でも考え、行動できる

 

 

対応力です。

 

 

対応力を持つことさえできれば、失敗をしたとしても立ち直れるし、自分の気持ちもコントロールできるようになります。

 

その場その場で冷静に考え、どう対応すればいいか?ということを考えるようになれば、経験を積むことで、どんどん、対応力が増していき、その結果、成長し、周りからも信頼されます。

 

一方で、対応できず、落ち込んでしまっては、歩みが止まってしまい、その瞬間の成長はなく、対応できた人との差は広がっていってしまいます。

 

だからこそ、常に何が起きても不思議ではないということを心におき、行動をしていった方が、成功ができる可能性が高くなります!

 

あまり、考えすぎず、起きたことを受け入れ、どう対応するかを考え、対応力を鍛えていきましょう!!