仕事ができない社畜が仕事ができるようになるための方法を模索する日常

仕事ができないぼくだから、仕事ができるようになるためにいろいろ考えているので、それをつらつらと。目指せ脱社畜。

他人のことを考えることが、自分のためになる!人が見ていないところで手を抜いてはいけない理由は??≪スティーブ・ジョブスの名言≫

偉大な大工は、誰も見ないからといって

キャビネットの裏側にひどい木材を使ったりはしない。

≪アップル創業者/スティーブ・ジョブス≫

 

 

 

ということで、今回の名言に触れます。

偉大な人な人は人が見えないところでも手を抜かない。

 

つまりは、

 

 

人が見ていないところでも手を抜かない人こそが偉大

 

 

ということですね。

 

 

人が見ていないところで手を抜く人は、どこかで粗が見えてしまいます。

キャビネットの例で言えば、裏側にひどい木材を使えば、パッと見はいいかもしれませんが、持ちが悪くなるなどの不具合が生じてしまいます。

 

不具合が生じてしまえば、そのキャビネットを購入した人は怒りや悲しみを覚えるでしょう。

そして、そのキャビネットを作った人は評価を下げてしまいます。

 

つまりは、人が見ていないからと言って手を抜くということは、

他人のためにも自分の人のためにもなりません。

 

こんな人が大成するわけも偉大になるわけもありません。

 

 

仕事は他人のためを思ってこそ。

 

基本的に、仕事は他人のためを思ってこそです。

他人にメリットを与えることができるからこそ、その対価をいただけます。

 

これはお客にとってもそうですし、さらに言えば、同僚、上司に対してもそうなります。

 

手を抜かず仕事をすること、しっかり頼まれたこと、言われたことを行うことによって、信頼という対価を得ることができます。

 

他人を思って、手を抜かず、仕事を行ってこそ、信頼が増し、評価も上がり、その分報酬が増えていきます。

 

この他人のことを思うことを考えない人、忘れている人は、人が見ていないところで手を抜き、その分他人に迷惑をかけ、評価が下がっていくという流れになってしまいます。

 

だからこそ、他人のことを思う人こそが、手を抜かなくなり、その分人のためになり、評価も上がり、成功が見えてきます。

 

ただ、それでも甘えが生じ、人が見ていない中で手を抜かず、仕事を行うことは難しいです・・・

 

自意識過剰になりましょう。

 

手を抜かないようになるために知っておくべきは、見られていないと思っても

 

 

意外と人は見ている

 

 

ということ。

 

どんな時に、どんなタイミングで、なんかはよくわかりません。

なぜか見られています。

こっそり見られている場合も有りますし、偶然目に入ってしまった、チクられたなど、いろんなパターンがあります。

 

いつ見られているかわかりません。

 

だったら、常に見られていると考えてみましょう。

 

常にだれか、特にプレッシャーを与えてくれる人(上司とか)が見ていると考えれば、手を抜くことが難しくなってきます。

 

強制的ですが、手を抜かないということが難しく感じる人にはおすすめです!

 

ただし、根本として、

手を抜かない=他人のためになる=自分のためになる

 

ということは忘れずにいましょう。

なぜ、手を抜かない方がいいのか?ということを考えなければただの強迫観念になってしまうので、そこだけ注意です!!