仕事ができない社畜が仕事ができるようになるための方法を模索する日常

仕事ができないぼくだから、仕事ができるようになるためにいろいろ考えているので、それをつらつらと。目指せ脱社畜。

仕事が嫌い?でも、あなたは仕事の何が好きか探していますか?≪スティーブ・ジョブスの名言≫

私は、本当に好きな物事しか続けられないと確信している。

何が好きなのかを探しなさい。

あなたの仕事にも、恋人にも。

≪実業家・資産家・作家・アップル創設者/スティーブジョブス≫

 

誰もが嫌いなものを続けるのは、困難を極めます。

好きな物事であれば、続けられるはずですよね?

 

だけど、みんながみんな、今やっていることが好きなことであるというわけではないはずです。

 

好きでもないことをただ続ける。

そんな人生つまんないと思います。

 

だからこそ、ジョブスは、何が好きなのか探しなさいと言っています。

 

世の中で、好きなことを仕事にできている人というのはのびのび仕事をしているので、成績もよく、さらに成長し、結果も良くなっていきます。

 

一方、好きでもない仕事をしている人はというと、いやいややっているから仕事の成績は伸びず、自分自身も楽しくないから毎日鬱々と仕事をしている、嫌な毎日を送ったりしています。

 

とはいえ、当然、いやいや仕事をしている人でも、好きな仕事をしている方が良い事なんかわかっています。

だけど、生活のことを考えたり、家族のことを考えたりすると辞められない、もしくは、そもそも自分が好きなことってなんなのか見当たらない、ということだってありえませんか?

 

 

何が好きなのかというのは別に新しいものごとじゃなくていいんです。

 

 

当然、全く新しい事でもいいんですが、今やっている勉強、仕事の何が好きなのかを探すという考え方を持ってみましょう。

 

「何が好きか?」探すためには?

 

もしかしたら、嫌な仕事や勉強から、何が好きかを探すのなんか無理!とお思いかもしれません。

 

が、

 

 

そんなことないです。

 

 

嫌な仕事に対して、わざわざ「何が好きか?」なんて探さないはずなので、いくら好きなところがあったとしても探さなきゃ見つかりません。

 

ということで、まずは、「何が好きか?」という考えを持っていきましょう!

これ大前提です。

見つからない、好きなところなんかない、と思ってしまっては絶対見つかりません。

 

 

 

 

何が好きか?を探す頭になったのであれば、あとは探し方です。

このブログでは、やみくもに自分、この仕事の何が好きなんだ?と思うよりも、

 

 

①意義を考える。

 

②結果を出す。

 

 

この2パターンの方向から考えることをおすすめいたします。

 

①意義を考える

なぜ、この仕事が必要なのか?

この仕事をやると誰にとって有益で、喜んでくれるのか?

会社にとってどういう利益があるのか?

自分がこの仕事をやらなければいけない理由、もしくは、自分でなければならない理由は?

 

仕事に対して、その意義を考えていってみてください。

仕事が嫌いであるのは、自分が望んだ仕事でなく、上から命じられたことが多いからです。

 

するとどうなるか?

その仕事の意義をよくわからず、こなすようになってしまいます。

その仕事の先に何があるか?全くわからずに仕事を行っていたら好きになれなくないですか?

 

だからこそ、その仕事をよく知ることから始めた方がいいんです。

営業であれば、この商品を売ることで利益になるのはわかっているけど、なぜこの商品を売り始めたのか?

この商品のいいところは?この商品を作った人の想いは?

買った人はどんな思いになる?

こんなことを考えて深く知っていけばいくほど、商品に対し、愛着がわき、売るのが楽しくなり、楽しくなってきたら好きになっていくはずです。

 

あとは、自分一人で考えていても意義が分からない場合は、上司に聞くのだってありですし、その部署のトップ、さらに上に話を持っていくのだってもちろんありです。

 

仕事の意義を知る方法は自分で考えるだけではないはずですので、色んなアプローチを持ってその仕事の意義を探していってみて下さい!

 

きっと見方が変わるはずです!

 

②結果を出す。

もう1個。

何が好きか?と探すよりも、結果を出してから好きになってしまおうという逆パターンです。

 

例えば、勉強で、良い点が取れるから、その科目が好きだと思うってことはありませんか?

 

毎回30点しか取れないのに、国語が好きだ!なんて思えないはずです。

好きだから良い点が取れるし、良い点が取れるから好きにもなるんです。

良い点が取れなくなってしまったらその科目のことは嫌いになってしまうはずですよ。

 

ということは、仕事に対しても、結果を出せば、その仕事のことを好きになれるはずです。

 

今その仕事が嫌いであっても、結果を出すことに対し、必死になってみてください!

その仕事で結果をだし、周りが評価を出してくれたらあなたはその仕事のことを好きになれると思いませんか?

 

まずはその仕事を一生懸命やって、結果を出せるように頑張ってみましょう!

 

 

 

②は仕事によっては難易度高いですが、①なんかはすぐできるんじゃないでしょうか?

どちらからのアプローチであっても、まずは「何が好きか?」を考えることから始まります。

考え方を変えて、アプローチしていってみてください!

 

 

 

最期に、どうやってみても、仕事に対して、マイナス面しか見られないことがあるのであれば、精神的に病んでしまう可能性や過労で倒れてしまう可能性だってあるので、そんなんだったら辞めた方がいいですよ。

 

あなたの身体が一番の資本です。

 

 

もう一つ、どうしても好きで、やりたいことがあるのであれば、思い切ってそっちに行くのもありです。

やらない後悔よりもやった方がいいです(もし失敗してもやった後悔の方が絶対もやもやしません)

 

人生は一度きりです。思いっきり悩んで、自分にとって何がベストか、考えていきましょう!